![]() ![]() ◆2004.04.16 暑い… ◆2004.05.25 コンタクト |
|
|||
ここでも何回か書いていますが、じぇるさん家の周り、本屋が壊滅しました。 目的買いの物はネットもあるし、メジャーな物はコンビニでも買えるので良いのですが。 店頭でたまたま見かけてパラパラ見る、というのが出来なくなってしまいました。 で。とても今更な話題かもしれませんが。久しぶりに本屋に行ったので。 新しい刺繍雑誌が出来たんですね!(次号予告からすると、10/10に発売されていたものと思われる) 日本ヴォーグ社から発行された「tik tik(ティクティク)」 (アマゾンへのリンクを貼ろうかとも思ったが、あまりにも情報が載っていなくて参考にならなかったのでやめ) これがなかなか良い感じ。クロスステッチも割と多い。 日本のおとぎ話の一色刺しがあったり。 せっかく日本で発行するんだから、こういう和のデザインはいい。 世界の刺繍事情のレポートも良い。 良くある「歴史」じゃなくて(歴史のコーナーもあるが)、「今」を伝えてくれるのが嬉しい。 去年発刊された半年刊行のものは、残念ながら微妙に私のツボから外れていたので、こちらには期待! アンケートが凄いよ…。 今時、送料を負担してくれる上に、社長に直訴ってのがある。気合入っているなぁ。 どうでもいいけど。いえ、本当は大事な事なんだけど。 プチボアンのページで L&Lの Little Wings の刺しかけが載っていたけど。 コピーライト表示がない。まるで久○先生のオリジナルかのような扱い。 これは問題なんじゃ…? - △ - |
|
|||
うーむ…。 この時期の国外脱出はあまりよろしくなかったかもしれん…。 今年は3月に入ってから寒い日が続いていました。 その影響で桜を見ていません。(東京では満開だったようですが、名古屋は5〜8分咲きでした)ちょっと心残り。 そして、帰ってきたら春をすっ飛ばして夏になってるよ。 着る物、出てないよ。足元のふかふか絨毯が暑苦しいよ。ストーブも毛布も邪魔くさいよ。 …でも、片付けてる時間が取れないよ…。 教訓。 季節の変わり目の長期外出はやめましょう。 - △ - |
|
|||
皆さんは目は良いですか? 私は極度の近視+乱視も強め+ドライアイの三重苦です。 視力検査では0.1が見えなくて「じゃあ見える所まで前進して下さい」と言われちゃいます。 パソコンしてるとどうしても近くばかりを見るので、現在進行形で悪化中です。 旅に悔いを残さぬ為に、イギリス旅行前にコンタクトレンズを作り直しました。 平均寿命2〜3年のハードコンタクトなのに4年間使用し。 途中、運転免許更新の際に視力検査で引っかかりそうになりながらも何とか乗り越え。 調子が悪くても自分を騙しつつ使い続けてきていたので、丁度良い機会だったし。 その新しいコンタクトで久しぶりに長時間××したならば。 ・・・目がとても疲れた…。 近業用には度がきつ過ぎたか。 ゲームなんかだと、1時間プレイしたら10分休めと説明書に注意書きがあったりしますが。 ××も適度に休憩を挟みながらしないとダメだね。 乗ってくると時間を忘れちゃうからなぁ。 ・・・老眼ではない。はず。いくらなんでも、まだ早いでしょ。 (老眼って人によっては20代後半から始まると聞いた事もあるが。) - △ - |