![]() ![]() ◆2003.04.08 L&L 見本写真変更 ◆2003.04.14 アマゾンにて ◆2003.04.16 理由 ◆2003.04.17 チャームが・・・ ◆2003.05.04 久々の更新 ◆2003.05.05 Celtic Summer ◆2003.05.09 初心 |
|
|||
待ちに待ってた4月1日。 EMSの Animal Baby 解禁の日! おお、気合い入っているなぁ。1度に3つも新しいの追加されてる。(リサイクルもあるけど) ・・・有料じゃん・・・。 Free Patterns.com みたいに、会員制だけどフリーなのかと思っていたよ・・・。 年度始めからショッキングな幕開けでございました。 - △ - |
|
|||
カメラ付きの携帯が欲しくて携帯変えました。 ・・・。説明書厚すぎ・・・。 で、四苦八苦している矢先に使えとばかりに事件発生。(←大袈裟) L&Lの見本写真が変わりました。 これから全部変更していくのかどうかはまだ分かりませんが。 昔のものだけかもね。初期のデザインの写真、今と比べると技術がなかったのねとはっきり分かるレベルだったから。 今回は取り敢えず2種類変わってました。 右の画像参照。(さっぱり使いこなせていませんが。ピンぼけしてるし。携帯の画面ではぼけているのかどうかさえ分からない。雰囲気だけは伝わるかとこんなもんでもupしてしまう図々しさ。まあご愛嬌って事で。因みにEnchanted Alphabetだ。) ・・・私はカントリーよりヴィクトリアンが好きです・・・。 見本写真の布だけ変わって、チャートの指定色は変わってないのも謎だったりしますが。 バックの緑は私が下に敷いているものではなくて、見本写真の背景です。 微妙・・・。 いや、はっきり本音を言おう。 「前の方がずっと良いと思います」 ![]() - △ - |
|
|||
アマゾンには送料無料サービスがあります。 1500円以上のお買い上げで。 ところが、私が必要だった物は800円でした。 こういう時、貴方ならどうしますか? 1.送料(250円程度)を払う。 2.あと700円分特に必要って訳でもないけど、あっても良い商品を見繕ってきて1500円の買い物にする。 私の場合、迷うことなく2番です。(正確な送料を把握しておらず「程度」と書いている時点でバレバレ?) 結果的に450円高くなろうと、形で残らないサービス(この場合は送料)よりは物に対価を支払いたい。 こうして日々、必要でもない物が増えていってしまうのですが・・・。 そのように我が家にやってきた子の中にデコパージュの素材があったりします。 デコパージュ出来ないのに。やっと事がないのに。 だって、素材自体が綺麗だったんだもん。見ているだけでも楽しいからいいんだもん。 と言いつつ、素材のままでは可哀相なので形にしようかと思い立ち入門書を手に入れてみました。 で。それに従って材料というか道具?を揃えようとしたのですが。 ・・・ネット上でお店が見つけられない・・・。 どっぷり通販に浸っているクロスステッチ界とは事情が違うのかな? - △ - |
|
|||
デコパージュの情報を寄せて頂きました。有り難うございました。 複数の方に頂いたのに皆さん口を揃えて「(そのお店は)フラワーフェアリーも扱っていますよ」 ・・・ばれてーら。 はい。そもそも、もののついでに我が家にやってきたデコパージュの素材っていうのがフラワーフェアリーだったりします。 フラワーフェアリーのグッズってあまりないので。 サンリオやディズニーだったらいっぱいあるのになぁ。 手作りしてみようかと思った次第で。 皆さんのご想像通りの行動をしている自分に、笑ってしまいました。 - △ - |
|
|||
今日気付いた重大事実。 今刺している妖精ちゃん用のチャームが切れているぅぅぅ。 先日、ご注文があった際に在庫切れしていた為に自分用にキープしてあったのを回してしまったんだったわ。 で、そのまま発注かけるのは忘れていたと。 まあ、このペースだったらチャーム(最後の仕上げ)が必要になるのなんてかなり先の話だから、それまでには入荷できるだろうけど。 当初の目標4月中完成には間に合わんなぁ。 (この期に及んでもまだ諦めてはいないらしい。と言いつつスピードアップする気力はあまりない) - △ - |
|
|||
今までのように暇な時間は全部チクチク〜が出来なくなってしまいました。(←気分的なものなので、そのうち元に戻るでしょう) 1日置きに30分だけとか、ほとんど時間をかけていない状態だったのですが、それでも少しずつ、本当に少しずつ形になっていくのです。 まとまった時間が取れなくても少しずつ出来るのは刺繍の良い所だよね。 いよいよラメに突入。 今はぼやけている部分が飾り立てられていくのが楽しみ〜。 - △ - |
|
|||
忘れてましたが・・・。 L&Lの新作出ましたね〜。今年はペースが早いなぁ。 ・・・って、Celtic Spring をマイナーチェンジしただけだから?とは思っても言っちゃいけません。(←書いてちゃ意味がない) きーれーいー!! ドレスの色が変わるだけで、ガラリと印象が変わりますねぇ。 左側のケルト模様、春に比べてビーズが抜けている気がするのは画像のせいか? Celtic シリーズ、冬(クリスマス)・春と出た時に、これで打ち止め宣言されていたような記憶なんだけど。(ソース不明。) 残念だなぁと思った覚えがあるんですよね。 出してくれて嬉しいです。 秋も期待しても良い? そう言えば、随分前に四季物では秋は不人気疑惑があったなぁ。(私の中で「勝手に」だけど) その根拠の1つが、ランダムに発表されるデザインの場合、秋が最後になるというのも挙げたけど・・・。 (探してきました。去年の7月でした) 実は的を射ていたのか? - △ - |
|
|||
プライベートがバッタバタだった時に届いていた雑誌があったのを急に思い出して、遅ればせながら読んでみた。 買い逃す心配のない定期購読。 その都度、購入の手間をかけなくても、自動的に送られてくる定期購読。 ・・・段々と有り難みというか届いた時のわくわく感が薄れてくるのは私だけだろうか・・・。 初心を忘れず、いつもフレッシュでいたいもんですな。 - △ - |